アーユルヴェーダ医師アーシャ先生が教える南インドの家庭料理&ドーシャを深く学ぶシリーズ
アーユルヴェーダの醍醐味は家族の健康を守るお母さんがキッチンのスパイスとお料理で家族の健康を整えられるところにあります^0^
本格的な南インドの家庭料理を習いながら、アーユルヴェーダの体質理論(ドーシャ)について深く学びます。自分の体質を知ることは、健康的な食事やライフスタイルをおくる上で最も大切です。にもかかわらず、本やセミナーで勉強してもわからないという声が多いのが現状です。アーシャ先生のセミナーは、今までアーユルヴェーダを学んできたという方でも、”はじめて理解できました!”という声が多く上がるほど、わかりやすいのが特徴です。
アーシャ先生は双子を育てるお母さんであり、インドでご自身のアーユルヴェーダクリニックを運営しながら多くの患者さんを診てきた臨床医でもあります。
日時&内容
2019年6月26日(水)10-13時 テーマ:ヴァータ
ヴァーダが増悪する要因、症状、減少する原因、症状、ヴァータのバランスをとるレメディ
料理:チャナマサラとプーリー
2019年7月10日(水)10-13時 テーマ:ピッタ
ピッタが増悪する要因、症状、減少する原因、症状、ピッタのバランスをとるレメディ
料理:インドスタイル餃子、野菜スープ
2019年7月17日(水)10-13時 テーマ:カパ
カパが増悪する要因、症状、減少する原因、症状、カパのバランスをとるレメディ
料理:フェヌグリークスプラウトご飯
講師
Dr. Asha Vinay Pathange, BAMS., MS(Ayu)
ラジブガンジー大学卒業。アーユルヴェーダ医師。マイソールにてサクラアーユルヴェーダクリニックを開業。主な治療実績、不妊、PCOD、痔、瘻、乾癬、変形性関節炎、リューマチ性関節炎、アレルギー性鼻炎、皮膚アレルギー、多くの皮膚疾患など。
双子の母。料理が得意でインドの友人たちにも教えるほどの腕前。
通訳:萩島由紀子(はぎしまゆきこ)
ヴィナーヤ店長 助産師・アーユルヴェーダセラピスト
場所
ヴィナーヤ・アーユルヴェーダ
東京都港区六本木6-8-21六本木ハイム303
https://vinaya-ayurveda.com/access/
定員
8名
費用
テキスト・材料費込
3回セット 21,000円(税込)
単発受講 8,000円(税込)
お申込み
※満席のため、受付終了しました。
※お席だけ確保し直前にキャンセルするのは他の方の迷惑となるのでご遠慮ください。
※過去連続で2回キャンセルされている方のお申し込みは承れません。
※開催日より1週間以内のキャンセルの場合には講座代金全額を頂戴いたします。